プラチナといえば、貴金属の中でも最も高価な価値のある素材です。
白くて上品な輝きが特徴で、日本では婚約指輪や結婚指輪の素材にも多く選ばれるなど人気の素材ですよね。
もちろん一般的なアクセサリとしても、プラチナは大人気です。
プラチナの人気がある理由としてはその外観の美しさだけではありません。
素材として、耐久性があること、変色しにくいことから、普段身につける素材として適しているというのも理由の一つです。
そんなプラチナでできた指輪は、どんなブランドやデザインであっても、ゴールドと同様にプラチナとしての価値があるということで、いつでも買取をすることが可能です。
デザインが良くなかったり、古い指輪であってもプラチナの価値として指輪買取をすることができます。
プラチナはどの様に価格が決まるのかと言えば、中に含まれるプラチナの純度でPt100、Pt950、Pt900、Pt850と分けられ、それぞれその日の取引市場で出た価格を基準に査定されます。
ただし、ゴールドと同様でプラチナの買取においては、その査定価格はほぼ同じでありますが、買取ショップごとに決められている手数料によって、最終の買取価格に差が出てきます。
できるだけプラチナの指輪を高く買取をしてもらいたいというのであれば、無料査定になっているか?買取の取引が成立した場合その手数料はいくらになっているのか?ということを確認するといいでしょう。
プラチナの指輪買取してもらう場合は、手数料が高くないこと、デザインやブランドなどで気持ちプラスしてくれる様な親切な買取ショップを選ぶと良いでしょう。
【記事PICKUP→[セコム]コラム「安心豆知識」泥棒は盗品をどこで換金するのか】